地域の旬な情報を発信!「にっぽんナビ」
京都府
京から鎌倉へ デジタルスタンプラリー
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地を巡りながらデジタルスタンプを集めると、
抽選でうれしい賞品が当たる「京から鎌倉へ デジタルスタンプラリー 京都・鎌倉編」を開催中です。
八幡市にある石清水八幡宮や宇治市にある宇治川(お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな)など、ポイントは10か所。
スタンプを7つ以上集めるとTHE THOUSAND KYOTO ホテルレストラン「SCALAE」のお食事券(5名様)、
4つ以上集めると宇治市または八幡市の3,000円相当の特産品詰め合わせ(10名様)などが当たります。
武家政権へと時代が変わる軌跡を追う、京から鎌倉の旅へ出かけてみては。
【TIC TOKYOコンシェルジュより】
石清水八幡宮参拝のお土産に、創業250年の「やわた走井餅老舗」が丹精込めて作る「走井餅」はいかがですか?
杵つきの軟らかいお餅に北海道産小豆を使った甘さ控えめのこしあんがたっぷりと入って、
頬が落ちそうなおいしさです。
抽選でうれしい賞品が当たる「京から鎌倉へ デジタルスタンプラリー 京都・鎌倉編」を開催中です。
八幡市にある石清水八幡宮や宇治市にある宇治川(お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな)など、ポイントは10か所。
スタンプを7つ以上集めるとTHE THOUSAND KYOTO ホテルレストラン「SCALAE」のお食事券(5名様)、
4つ以上集めると宇治市または八幡市の3,000円相当の特産品詰め合わせ(10名様)などが当たります。
武家政権へと時代が変わる軌跡を追う、京から鎌倉の旅へ出かけてみては。
【TIC TOKYOコンシェルジュより】
石清水八幡宮参拝のお土産に、創業250年の「やわた走井餅老舗」が丹精込めて作る「走井餅」はいかがですか?
杵つきの軟らかいお餅に北海道産小豆を使った甘さ控えめのこしあんがたっぷりと入って、
頬が落ちそうなおいしさです。
- 日程
- 2022年5月13日(金)~9月30日(金)
- 補足
- (お問い合わせ先)
宇治市産業観光部 観光振興課
https://www.city.uji.kyoto.jp/site/uji-kankou/52843.html
TEL:0774-39-9408
八幡市環境経済部 商工観光課
https://www.city.yawata.kyoto.jp/0000007852.html
TEL:075-983-2859
- 情報提供
- 京都府観光連盟
※内容は予告なしに変更になる場合がございます。詳細は各サイトでご確認ください。