地域の旬な情報を発信!「にっぽんナビ」
京都府 長岡京市
竹とコラボしたイルミネーション
JR長岡京駅西口にあるバンビオ広場公園にて「バンビオイルミネーション2022竹てまり~継承と発展の光~」を開催中です。
18回目となる今年は、長岡京市制50周年を記念して行われています。
「てまり」には節目のお祝いや新しい年を迎え、“ころころと物事がうまく運ぶ”などの意味があるそう。
長岡京市の特産である竹を使い、50周年のお祝いとこれからの50年の無事を願う気持ちが込められた、
オブジェとイルミネーションが織り成す光のアートです。
【TIC TOKYOコンシェルジュより】
イルミネーションを見る前に、長岡京駅からシャトルバスで約8分の所にある「天然水のビール工場 京都」へ足を延ばしてはいかがでしょうか。
ビールの試飲やガイドツアーが無料で楽しめます。お出かけの際はご予約を。
18回目となる今年は、長岡京市制50周年を記念して行われています。
「てまり」には節目のお祝いや新しい年を迎え、“ころころと物事がうまく運ぶ”などの意味があるそう。
長岡京市の特産である竹を使い、50周年のお祝いとこれからの50年の無事を願う気持ちが込められた、
オブジェとイルミネーションが織り成す光のアートです。
【TIC TOKYOコンシェルジュより】
イルミネーションを見る前に、長岡京駅からシャトルバスで約8分の所にある「天然水のビール工場 京都」へ足を延ばしてはいかがでしょうか。
ビールの試飲やガイドツアーが無料で楽しめます。お出かけの際はご予約を。
- 日程
- 2022年12月9日(金)~2023年1月9日(月・祝)
- 時間
- 17:00~23:00(一部22:00まで)
- 補足
- 写真は昨年度のものです。
- お問合せ
- 長岡京市バンビオ広場公園等にぎわい創出事業実行委員会 TEL:075-951-4300
- 情報提供
- 京都府観光連盟
※内容は予告なしに変更になる場合がございます。詳細は各サイトでご確認ください。