
地域の旬な情報を発信!「にっぽんナビ」
香川県
瀬戸内の島々が舞台の芸術祭
3年に一度開催され、国内外から約100万人が訪れる現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭2025」が4月18日からスタートします。6回目を迎える今回は香川県側の沿岸部の3つのエリアが会場に加わり、全17エリアに。会場となる島へ船で移動しながら、瀬戸内の美しい風景を楽しめるのも醍醐味です。会期は春・夏・秋の3シーズンに分かれており、会期ごとに一部の会場や作品が変わるので、二度、三度と訪れて、芸術を堪能しながら季節ごとの瀬戸内の魅力を体感するのもお薦め。また、会期中以外でもこのエリアには著名な作家の作品や建築物が点在しており、いつでもアートとふれあえます。
【TIC TOKYOコンシェルジュより】
会場への移動に便利なのが、6つの島々に直接アクセスできる高松港です。JR高松駅や中心市街地に近く、「サンポート高松」と呼ばれる観光拠点にもなっています。こちらにある瀬戸内海が一望できる四国最大の高層タワー「高松シンボルタワー」や、世界初のガラス張りの灯台「せとしるべ」などにも足を運んでみては。
- 場所
- 直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、瀬戸大橋エリア、本島、高見島、粟島、伊吹島、高松港エリア、宇野港エリア、志度・津田エリア、引田エリア、宇多津エリア
- 日程
- 春会期:2025年4月18日(金)~5月25日(日)
夏会期:2025年8月1日(金)~8月31日(日)
秋会期:2025年10月3日(金)~11月9日(日) - 写真補足
- 【1枚目】ヘザー・B・スワン+ノンダ・カサリディス「海を夢見る人々の場所」(Photo_Keizo Kioku)
【2枚目】藤本修三「八人九脚」(Photo_Kimito Takahashi)
【3枚目】ジャウメ・プレンサ「男木島の魂」(Photo_Osamu Nakamura)
【4枚目】木村崇人「カモメの駐車場」(Photo_Osamu Nakamura)
【5枚目】大巻伸嗣「Liminal Air -core-」(Photo_Yasushi Ichikawa) - お問合せ
- 瀬戸内国際芸術祭実行委員会 TEL:087-813-0853
- 情報提供
- 香川県観光協会
※内容は予告なしに変更になる場合がございます。詳細は各サイトでご確認ください。